1982年 |
 |
 |
 |
¥4,500 |
 |
 |
日本列島 |
Program開発
不明 |
勝手に
文化遺産度 |
宝宝宝 |
☆宇宙アメーバ攻撃マシン「メガロ」を操り、アメーバに占拠された日本の各都市を救うシミュレーションゲームです。
☆テープ2本組なのですが、音声テープを流しながらゲームをすると説明を受けながら進める事が出来ます。(微妙に同期してません) |
 |
|
1983年 |
 |
 |
 |
¥3,800 |
 |
 |
赤城 |
Program
不明 |
勝手に
文化遺産度 |
宝宝 |
☆「ミッドウェイ島を攻撃せよ」の作戦指令のため「赤城」「加賀」「双龍」「飛龍」を駆使して勝利を目指します。
☆カラフルで、こじんまりとした画面がGOODです。シミュレーション入門編といった所でしょうか。 |
 |
|
1983年 |
 |
 |
 |
¥3,800 |
 |
 |
地球 |
Program
不明 |
勝手に
文化遺産度 |
宝宝宝 |
☆宇宙歴2050年。太陽系の惑星まで鉱山の開発が進む時代、ライバル会社に遅れを取る訳にはいけません。
☆なかなか難しく、ダメなプロジェクトリーダーの烙印を押されてしまいました。う〜む。 |
 |
|