1984年 |
 |
 |
 |
¥4,800 |
 |
 |
ライオン |
Program開発
不明 |
勝手に
文化遺産度 |
宝宝 |
☆オールマシン語のメルヘンタッチなアクションゲーム。恋するリアンに会うために伝説の木を登りきってください。
☆内容は大変面白いのですが、もう少しキャラが大きめだったら、当時もっとヒットしたんじゃないかと思います。 |
 |
|
8801/mkU |
カレイジアス・ペルセウス |
ロールプレイング |
1984年 |
 |
 |
 |
¥4,800 |
 |
 |
巨大カニ |
Program
不明 |
勝手に
文化遺産度 |
宝宝 |
☆あの有名なハイドライドと同時期に発売されたRPG。私はこちらのゲームのほうが好きだったりします。
☆エンディングは2種類。たしかBGMも違った気がします。「攻略室」で取り上げてますのでこちらもどうぞ。 |
 |
|
1985年 |
 |
 |
 |
¥3,800 |
 |
 |
エルフィクス |
Program
不明 |
勝手に
文化遺産度 |
宝宝宝 |
☆5種類の特殊ミサイルを操り、破壊主義集団「トリシン」を壊滅すべく可変動ロボ「エルフィン」が旅立った。
☆V1-Hではゲームにならないぐらいの速さです。ミサイル変更のゲートをくぐる度に、一時停止するのはアクションゲームとしてどうかと思います。 |
 |
|